症状について
腰痛・ぎっくり腰
日本人の約8割が腰痛を経験すると言われる程、 腰痛でお悩みの方は多くいらっしゃいます。
腰痛の改善ではなく痛みを緩和させる治療だけを続けていたり、そのうち治ると放置される事が多く
、腰痛大国と化しています。
腰の痛みや違和感は放置せず必要な処置を 受けられる事をお勧めします。

このようなことでお悩みはありませんか?
- 朝起きようとした時に腰が痛む
- 寝返りをした時に腰が痛む
- かがもうとした時に腰が痛む
- 腰を伸ばす作業の際に腰が痛む
- 物を持とうとした際に腰が痛む
- ぎっくり腰を繰り返している
「腰痛・ぎっくり腰」などの症状
一般的に腰痛の原因は、80~90%が筋肉的な問題と言われていますが、腰椎に由来するもの、神経に由来するものや中には内臓疾患やストレスも腰痛の原因になるといわれており、安易な自己診断はお勧めできません。
当院の解決方法
・痛み症状別施術
原因となっている筋肉へのアプローチ、関節の調整や骨格や姿勢に問題がある方は骨盤調整や姿勢調整を必要に応じて行いながら痛みの緩和を目指します。
腰痛を放っておくと腰をかばい身体の歪みを残したまま生活しようとするため、歪みがある状態での身体の使い方を身に着けてしまうため悪循環が起こってしまいます。
この様な状態を続けていると、内臓が圧迫されたり、代謝が悪くなったり、骨が変形したり、身体に様々な悪影響を及ぼします。
そのうち治ると放置せずは早めにご相談ください。