症状一覧
-
痛み・症状別コース
当院ではしっかりと問診と検査をおこない西洋医学、東洋医学を土台としながら、医学的理論をもちいた関節の調整や筋肉への施術アプローチを行います。
-
ストレッチ
普段、動かすには難しい関節や深層筋肉などを動かします。
スポーツをされている方にもご好評ですが、デスクワークなどの方にも最適な施術です。
-
整体コース
筋肉は伸びたり縮んだりすることで、筋肉の中にある老廃物を含んだ血液を外に押し出し、栄養分を多く含んだ血液を筋肉の中に流入させることで筋肉は動き続けることが出来ます。
筋肉が硬くなることにより、血流が悪くなり老廃物が蓄積し栄養も取り込めず疲労、肩こり、倦怠感などの慢性的な症状の原因となります。
※こちらのメニューは痛みがない方のみとさせて頂きます。痛みなどがある場合は「痛み・症状別コース」をご希望ください。
-
腰痛・ぎっくり腰
日本人の約8割が腰痛を経験すると言われる程、 腰痛でお悩みの方は多くいらっしゃいます。
腰痛の改善ではなく痛みを緩和させる治療だけを続けていたり、そのうち治ると放置される事が多く 、腰痛大国と化しています。
腰の痛みや違和感は放置せず必要な処置を 受けられる事をお勧めします。
-
腰の疲労感・違和感
腰のだるさ、重さ、張り、違和感など慢性的な腰の疲労感はございませんか?
痛みを感じずとも腰の重さ、だるさ、張りなどの自覚症状は、ぎっくり腰や腰痛になる前の身体からのサインでもあります。
このような慢性的な症状はセルフメンテナンスだけでは改善が難しいため、身体のバランスの調整を受けられることをお勧めします。
-
肩こり、頭痛
肩こりは、肩甲骨から首の間の筋肉が緊張して血行が悪くなっている状態です。長時間同じ体制をとったり、猫背、運動不足、精神的ストレスが原因の場合が多く、特に女性の場合は肩回りの筋肉の骨を支える筋肉が弱い為、症状が出やすいのです。首の付け根から肩(背中)にかけて張っていたり、痛みがあったり、頭痛や吐き気などの症状を伴うことがある為、できるだけ症状の軽いうちにご来院することをオススメします。