鎮痛薬がないと不安な方はあなただけではありません。でも我慢は禁物です。
日本では、4000万人以上が何らかの慢性頭痛を持っているという、これは人口の3人に1人の計算のようです。
時々ズキズキしたり、仕事に集中できないほどの頭痛を経験したことはありませんか?頭痛は多くの人が日常的に感じる問題で、原因や種類によって対策が異なります。今回は、頭痛の原因や改善策について詳しく解説します。
【頭痛の種類について】
- 緊張型頭痛 長時間の同じ姿勢、ストレスや疲労が蓄積することで筋肉が緊張し頭痛が引き起こされます。
- 偏頭痛 片側のこめかみ部分がズキズキと痛むことが特徴。ストレスやホルモンバランスの乱れが影響することがあります。
- 群発頭痛 目の周りに強い痛みが集中するもので、短期間に頻繁に発生するのが特徴です。
【頭痛の原因】
では、なぜ頭痛が起こるのでしょうか?頭痛の原因はさまざまで、次のようなものが挙げられます。
1,ストレスや疲労
2,食生活や睡眠不足
3,姿勢の悪さや長時間のデスクワーク
4,筋肉の緊張や血行不良
5,重い病気からくる頭痛
私のお客様の中にも、頭痛を鎮痛薬や湿布でごまかしている方が多くいらっしゃいました。
しかし、頭痛が時々ある場合はまだしも、頻繁に起こったり、だんだん悪化したりする場合は、頭痛だけでなく、『首こり』『肩こり』『吐き気』『イライラ感』『倦怠感』『胃腸の不調』『自律神経の乱れ』『集中力の低下』『めまい』『視界のぼやけ』『やる気がでない』『眼精疲労』『呼吸が浅くなる』『不眠』『よく夢をみる』など様々な症状を伴うことがあります。頭痛を放置すると、これらの症状が慢性化し、日常生活に大きな支障をきたす可能性があります。
【対策方法】
- 生活習慣の見直し ストレッチや適度な運動を取り入れ、筋肉をリラックスさせましょう。長時間のデスクワークでは、定期的に体を動かすことが重要です。
- 鍼灸や整体 筋肉の緊張をほぐし血行を促進することで、頭痛を軽減する効果が期待できます。
- リラックスさせる 深呼吸や瞑想など、ストレスを緩和させる習慣を取り入れることで、頭痛の予防にもつながります。
◆まとめ◆
頭痛は日常生活のストレスや姿勢の乱れなど、さまざまな原因で引き起こされますが、適切なケアを行うことで改善が期待できます。肩こりや頭痛にお悩みの方、鎮痛薬や湿布を減らしたい方は一度お近くの整体院や鍼灸院などで頭痛の原因を一緒に考えてみてはいかがでしょうか?このブログが痛みからの解放のきっかけとなれば幸いです。相談するだけでもきっと何か得られるはずです。
我慢せずにご相談ください
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
なおや鍼灸院・整体院 天王寺駅近/土日祝営業/1日8名様限定
この道21年13万回の施術経験をもつ 鍼灸師開発オリジナル手技【3つの新感覚整体】で
あなたのお悩みに寄り添います
大阪府大阪市天王寺区南河堀町9-34 LaCASA天王寺801号
定休日水曜 9時〜21時 (日・祝 9時〜16時30分)
予約はLINEまたはお電話にて06-4400-5518 JR天王寺駅より徒歩2分半〜3分
最新情報•予約状況はLINEで更新中
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
#新感覚整体 #整体 #鍼灸 #自律神経 #天王寺♯頭痛♯頭痛持ち