google-site-verification=z_aXqFNYiYTcAa2b0-ArkOrx4TvBPtBGEWOeYXrHL0s

天王寺区・JR天王寺駅徒歩3分 鍼灸×整体×美容鍼×お顔の整体 

なおや鍼灸院・整体院

〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町9-34 LaCASA天王寺801号

コインパーキングあり

診療時間
      9:00~21:00 (最終受付19:30)
   祝日 9:00~16:30 (最終受付15:00)  
定休日
水曜日(不定休あり)

施術中の場合は後程かけ直し致します

06-4400-5518

ここらで夏バテ解消しときましょ!

皆さん身体の疲れは出てませんか?

今週に入ってから夏の疲れを出す方がすごく多い印象です。

 

今日は首が全く動かなくなった寝違いの話です。

そもそも寝違いは筋肉や神経、関節の状態が悪くなって起こると言われています。

ですが、その寝違いは夏の疲れによって起こる事もあります。

それは自律神経が乱れているから。

今年の夏はすごく暑かったですね。本当に毎日大変でした。

それが今週に入って急に涼しくなり、秋のモードへ切り替わりましたね。

身体はまだまだ夏モードになっているのが急に涼しくなり、順応しないまま涼しくなったために、身体のあちこちから悲鳴が上がっている方も多いはず...。

 

その結果、一番身体の弱い所にでるのが寝違いです。

その外にも、頭痛、腰痛、肩こり、胃痛、などご自分が一番弱いと感じる箇所を痛めるのがこの時期です。

いつくるんや・・・って怖くなってきますね。でもしっかりと対処すれば大丈夫!

 

【対処法】

一般的言われるのは適度な睡眠、適度な食事、適度な運動

そんなことは百も承知!ではとっておきの簡単な方法お教えしますね

 

夏バテ・残暑バテの原因は夏から秋に向かうための身体の準備が出来ていないのが原因です。

 

  • 冷たい飲み物▶温かい飲み物もしくは常温の飲み物に変更

冷たい飲み物は身体を冷やすだけではなく、胃腸に負担をかけ深部体温を下げるため免疫抵抗低下の恐れがあります。

  • シャワーオンリーの方▶なるべくお風呂に浸かりましょう。ただし入浴後は身体を冷やさないように

身体をせっかく温めても、その後に冷やすと朝まで冷えたままで身体の疲れがまったく取れない事があります。

 

眠る事で疲れがとれるので、できる限り質のいい睡眠をしっかりととりましょう!

 

✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼

なおや鍼灸院・整体院 天王寺駅近/土日祝営業/1日8名様限定

この道21年13万回の施術経験をもつ 鍼灸師開発オリジナル手技【3つの新感覚整体】で

あなたのお悩みに寄り添います

大阪府大阪市天王寺区南河堀町9-34 LaCASA天王寺801号

定休日水曜 9時〜21時 (日・祝 9時〜16時30分)

予約はLINEまたはお電話にて06-4400-5518 JR天王寺駅より徒歩2分半〜3分

最新情報•予約状況はLINEで更新中

✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼

#新感覚整体 #整体 #鍼灸 #自律神経 #天王寺♯疲れ♯寝違え

お気軽に
お問い合わせ・ご予約ください

施術中の場合は後程おかけ直し致します
06-4400-5518

診療時間  9:00~21:00(最終受付 19:30)

   祝日 9:00~16:30(最終受付 15:00)

定休日:水曜日(不定休あり)

ごあいさつ

22年の実績と、自ら症状を緩和した体験を活かし、鍼灸と整体であなたの不調に寄り添いながら心身の健康と笑顔を支えます。

アクセス

06-4400-5518
住所

〒543-0054
大阪市天王寺区南河堀町9-34 LaCASA天王寺801号
JR天王寺駅駅北出口より徒歩3分

診療時間

診療時間 9:00〜21:00 最終受付19:30
(祝日のみ 9:00~16:30 最終受付15:00)
 
LINEでのお問合せは24時間受け付けております。

休診日

 当院は、誠に勝手ながら毎週水曜日を定休日とさせていただいております。

その他、研修やセミナー参加のため、不定期でお休みをいただく場合がございます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。