春の紫外線対策
早めのスタートが美肌への鍵

春の陽気が心地よい今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
新しい生活が始まるワクワク感とともに、この季節ならではの悩みが「肌荒れ」。
「なんだか肌がゴワゴワする…」 「急にニキビができてしまった…」 「赤みやかゆみが気になる…」
春は、冬の乾燥から解放される一方で、様々な要因が重なり肌トラブルが起こりやすい季節です。
なぜ春は肌荒れしやすいの?
春の肌荒れには、以下のような原因が考えられます。
- 花粉やPM2.5: 空気中に舞うこれらの物質が肌に付着し、刺激となって炎症やかゆみを引き起こします。
- 寒暖差: 日中と夜の気温差が大きく、肌のバリア機能が乱れやすくなります。
- 紫外線: 徐々に紫外線が強くなり始める時期。肌へのダメージが蓄積しやすくなります。
- 生活環境の変化: 新生活によるストレスや睡眠不足も、ホルモンバランスを崩し肌荒れの原因に。
- 乾燥の名残り: 冬の乾燥で弱った肌は、春になってもまだ敏感な状態が続いていることがあります。
鍼灸が春の肌荒れに効果的な理由
「春の肌荒れに鍼灸?」と疑問に思う方もいるかもしれません。しかし、鍼灸は肌本来の持つ力を引き出し内側から肌トラブルを改善していく効果が期待できるのです。
-
血行促進で肌のターンオーバーを正常化: 鍼灸は、全身の血行を促進する効果があります。血流が良くなることで、肌細胞への栄養供給がスムーズになり、停滞しがちな肌のターンオーバーを正常化へと導きます。古い角質が剥がれ落ち、肌のバリア機能が回復し肌荒れしにくい状態へと整います。
-
炎症を鎮静化する: 鍼灸には、炎症を抑える効果も期待できます。肌荒れによる赤みやかゆみを和らげ、肌を落ち着かせるサポートをしてくれます。
-
自律神経を整え、ストレスを緩和: ストレスは肌荒れの大きな原因の一つ。鍼灸は、自律神経のバランスを整える作用があり、心身のリラックスを促します。ストレスが軽減されることで、ホルモンバランスの乱れを改善し、肌状態の安定につながります。
-
免疫力を高める: 鍼灸は、身体全体の免疫力を高める効果も期待できます。免疫力が高まることで、外部からの刺激に対する抵抗力が上がり、肌荒れしにくい健康的な肌へと導きます。
さらに輝く春肌へ!美容鍼という選択肢
春の肌荒れケアに加えて、さらに美しさを追求したい方におすすめなのが美容鍼です。
美容鍼は、お顔の気になる部分に直接鍼をすることで、
- リフトアップ効果: たるみを引き締め、フェイスラインをすっきりさせます。
- シワの改善: コラーゲンの生成を促し、気になるシワを目立たなくします。
- くすみ改善: 血行促進により、透明感のある明るい肌へ導きます。
- 肌のハリ・弾力アップ: 肌細胞を活性化させ、内側からふっくらとしたハリと弾力を与えます。
春の肌荒れを鍼灸で優しくケアしながら、美容鍼でさらに自信の持てる美しい肌を目指しませんか?
◆まとめ◆
つらい春の肌荒れは、我慢せずにご相談ください。
当院では、皆さまの健やかな肌を全力でサポートいたします。
お気軽にお問い合わせください。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
なおや鍼灸院・整体院 天王寺駅近/土日祝営業/1日8名様限定
この道21年13万回の施術経験をもつ 鍼灸師開発オリジナル手技【3つのオリジナル整体】で
あなたのお悩みに寄り添います
大阪府大阪市天王寺区南河堀町9-34 LaCASA天王寺801号
定休日水曜 9時〜21時 (日・祝 9時〜16時30分)
予約はLINEまたはお電話にて06-4400-5518 JR天王寺駅より徒歩2分半〜3分
最新情報•予約状況はLINEで更新中
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
#3つのオリジナル手技 #整体 #鍼灸 #自律神経 #天王寺♯食いしばり♯春の肌荒れ♯紫外線