google-site-verification=z_aXqFNYiYTcAa2b0-ArkOrx4TvBPtBGEWOeYXrHL0s

天王寺区・JR天王寺駅徒歩3分 鍼灸×整体×美容鍼×お顔の整体 

なおや鍼灸院・整体院

〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町9-34 LaCASA天王寺801号

コインパーキングあり

診療時間
      9:00~21:00 (最終受付19:30)
   祝日 9:00~16:30 (最終受付15:00)  
定休日
水曜日(不定休あり)

施術中の場合は後程かけ直し致します

06-4400-5518

やる気も元気も出ないのが続くのは9月病かも知れへん…?

9月に入っても厳しい暑さが続いて身体の不調が出てる方も多いと思います。

今回は病院に行くほどではないけど最近何かしんどい、疲れる、やる気が出ない方に読んでほしい内容です。

 

やる気や元気が出ない『9月病』ってどんな原因で起こるの?

 

今年の暑さは異常、毎年言ってる気がしますが…なんせ日差しが痛かったです。

その酷暑のせいで↓

  • 疲れが抜けきらずだるさや倦怠感が続く
  • コロナがあけても運動不足が続き体力も落ちているので、少し動くだけでも疲れてしまう

など、9月になっても高温、日差しもきついなどで夏の疲れがどんどん負債となり身体に負担をかけているのが現状です。私を含めみなさん多少なりとも身体のダルさは感じてるのではないでしょうか?

 

【9月病の具体的な症状】

  • 身体がだるい、重い
  • 朝起きるのが辛い、またはいつも通りの睡眠時間なのに眠い
  • 朝からスッキリせずそのまま昼までボーっとしてしまう
  • 集中力が低下してやる気が出ない
  • 食欲がなかったりよく消化不良になる
  • 何をするのも面倒くさい
  • 不安になったり急にイライラしてしまったり自分をセーブするのが難しい

 

 

対策や緩和方法

 

  1. 規則正しい生活 早寝早起きを心がけ、睡眠時間をしっかりとる。
  2. バランスの取れた食事 三食バランスの取れた食事を心がけ、栄養不足を解消する。
  3. 適度な運動 軽い運動をすることで、血行が良くなり、リフレッシュ効果が期待できる。
  4. リラックスする時間を作る 好きな音楽を聴く、お風呂にゆっくりつかるなどリラックスできる時間を設ける。
  5. 気分転換に友人や知人とコミュニケーション おしゃべりやお食事、悩みを相談したり共感を得たりする。
  6. 専門家に相談する 症状がひどい場合は、医師や体の緩和して貰える専門家に相談する。

 

 

◆まとめ◆

9月病は、適切な対処をすることで改善できることが多いです。もし、9月病かな?と感じたら無理せず休養を取り、上記のような対処法を試してみてください。

 

✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼

なおや鍼灸院・整体院 天王寺駅近/土日祝営業/1日8名様限定

この道21年13万回の施術経験をもつ 鍼灸師開発オリジナル手技【3つの新感覚整体】で

あなたのお悩みに寄り添います

大阪府大阪市天王寺区南河堀町9-34 LaCASA天王寺801号

定休日水曜 9時〜21時 (日・祝 9時〜16時30分)

予約はLINEまたはお電話にて06-4400-5518 JR天王寺駅より徒歩2分半〜3分

最新情報•予約状況はLINEで更新中

✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼

#新感覚整体 #整体 #鍼灸 #自律神経 #天王寺♯9月病

お気軽に
お問い合わせ・ご予約ください

施術中の場合は後程おかけ直し致します
06-4400-5518

診療時間  9:00~21:00(最終受付 19:30)

   祝日 9:00~16:30(最終受付 15:00)

定休日:水曜日(不定休あり)

ごあいさつ

22年の実績と、自ら症状を緩和した体験を活かし、鍼灸と整体であなたの不調に寄り添いながら心身の健康と笑顔を支えます。

アクセス

06-4400-5518
住所

〒543-0054
大阪市天王寺区南河堀町9-34 LaCASA天王寺801号
JR天王寺駅駅北出口より徒歩3分

診療時間

診療時間 9:00〜21:00 最終受付19:30
(祝日のみ 9:00~16:30 最終受付15:00)
 
LINEでのお問合せは24時間受け付けております。

休診日

 当院は、誠に勝手ながら毎週水曜日を定休日とさせていただいております。

その他、研修やセミナー参加のため、不定期でお休みをいただく場合がございます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。